cafe. Blend #4杯目
Blend勉強会やるよー
cafe. Blendとは(http://cafe-blend.hatenablog.com/entry/2013/05/15/014837)
4杯目はストアアプリ特有のUIの勉強です。
セマンティックズームやアプリバー、縦対応などをみんなで試してみましょう。
参加希望者はこの記事に
コメントで表明してくださいー。
みなさんWindows Store Appsの開発環境をお持ちくださいー
お待ちしていますー
日時 : 2013/9/17 19:00
定員 : 15 人
参加方法 : この記事にコメントで表明
ハッシュタグ : #cafeBlend
会場 : フェンリル株式会社 (大阪府大阪市北区梅田 2-4-9 ブリーゼタワー 12F)
会場案内
ビル入り口にセキュリティゲートがあるため、一度集合してから入館する形になります。
19:05 を目途に1Fオフィスタワーエントランスのベンチでおまちください。 ※この写真の左下あたりにある、オレンジ色のベンチです。
19:05に間に合わない場合はブリーゼタワーの地下1Fミニストップ前に来てください。 スタッフが迎えに行きますので、到着後に #cafeBlendをつけてつぶやいてください。
cafe.Blend #2杯目 成果物
第二回の成果物です。
今回はStoryboardとVSMの勉強にカードフリップアニメーションのサンプルを作成しました。
http://c-mitsuba.com/files/cafeblend/CardFlip.zip
ポイントは、連打クリックするとぱたぱたしてしまうのを、Storyboardの中にIsHitVisibleTestをFalseにしてアニメーション中はイベントが走らないように制御しているところですね。
余計なイベントの回避をXAMLだけでできるのはいいかんじ。
ちなみにいますすめてるテンプレート開発は、上のRadioButtonをかっこよくするところまで進めました。
http://c-mitsuba.com/files/cafeblend/CafeBlend_2.zip
ぜひおとしてみてくださいー
cafe. Blend #3杯目
Blend勉強会やるよー
cafe. Blendとは(http://cafe-blend.hatenablog.com/entry/2013/05/15/014837)
3杯目はItemsTemplateとSampleDataの勉強です。
ファイルは前回のものを利用します。
新規参加の方はこちらからファイルをどうぞ。
http://cafe-blend.hatenablog.com/entry/2013/06/28/112104
参加希望者はこの記事に
コメントで表明してくださいー。
みなさんWindows Store Appsの開発環境をお持ちくださいー
お待ちしていますー
日時 : 2012/8/22 19:00
定員 : 15 人
参加方法 : この記事にコメントで表明
ハッシュタグ : #cafeBlend
会場 : フェンリル株式会社 (大阪府大阪市北区梅田 2-4-9 ブリーゼタワー 12F)
会場案内
ビル入り口にセキュリティゲートがあるため、一度集合してから入館する形になります。
19:05 を目途に1Fオフィスタワーエントランスのベンチでおまちください。 ※この写真の左下あたりにある、オレンジ色のベンチです。
19:05に間に合わない場合はブリーゼタワーの地下1Fミニストップ前に来てください。 スタッフが迎えに行きますので、到着後に #cafeBlendをつけてつぶやいてください。
cafe.Blend #2杯目 セッション資料
第2回のセッション資料!
あしただけど、まだまだいけるよー
cafe.Blend #2杯目
Blend勉強会やるよー
cafe. Blendとは(http://cafe-blend.hatenablog.com/entry/2013/05/15/014837)
2杯目はStyleとVSM (Storyboard)の勉強です。
ファイルは前回のものを利用します。
新規参加の方はこちらからファイルをどうぞ。
http://cafe-blend.hatenablog.com/entry/2013/06/28/112104
参加希望者はこの記事に
コメントで表明してくださいー。
みなさんWindows Store Appsの開発環境をお持ちくださいー
お待ちしていますー
日時 : 2013/7/29 19:00
定員 : 15 人
参加方法 : この記事にコメントで表明
ハッシュタグ : #cafeBlend
会場 : フェンリル株式会社 (大阪府大阪市北区梅田 2-4-9 ブリーゼタワー 12F)
会場案内
ビル入り口にセキュリティゲートがあるため、一度集合してから入館する形になります。
19:05 を目途に1Fオフィスタワーエントランスのベンチでおまちください。 ※この写真の左下あたりにある、オレンジ色のベンチです。
19:05に間に合わない場合はブリーゼタワーの地下1Fミニストップ前に来てください。 スタッフが迎えに行きますので、到着後に #cafeBlendをつけてつぶやいてください。
cafe.Blend #1杯目 成果物
1杯目の成果物です。
セッション通りやるだけじゃなく、脱線しながらやるのはいいですね。
フォント問題とみつば的おすすめとか、普段使わないパネルの使い方とか、テンプレートの良し悪しとか、ガイドラインと必須要件とかとか。。。
普段なら5分で終わることをあれこれ解説しながらまったり2時間使って進めています。
みんなでGridPanelをマスターしましょう。
現在のプロジェクトファイルはこんなかんじ。
http://c-mitsuba.com/files/cafeblend/CafeBlend_1.zip
今回はGridテンプレートから余計なものを削除したSimpleTemplateも作成しました。
http://c-mitsuba.com/files/cafeblend/SimpleTemplate.zip
C:\Users\ユーザ名\Documents\Visual Studio 2012\My Exported Templates
にzipごと置くと、VSのC#欄にSimpleTemplateが現れます。
ぜひ使ってみてください。
次回もよろしくー。